阿倍野区河堀口の歯医者(歯科医院)「さんこうじ歯科クリニック」の小児歯科について

ご予約・お問い合わせ 06-6719-0501

診療時間 : 9:00~12:30 / 15:00~19:30 休診日 : 木・土(午後)・日・祝
〒545-0002 大阪市阿倍野区天王寺町南2-23-20

MENU

小児歯科

当院が子どもの治療で大切にしていること

子どもを“歯医者ギライ”にさせない

幼い頃に歯医者さんで「痛い」「つらい」経験をしたことが原因で、大人になってからもなかなか歯医者さんに足を運べないという方は少なくありません。当院では子どもたちが大きくなってからもお口の健康を大切にする心を育むために、「歯医者さんは怖いところではない」と感じてもらえる取り組みをおこなっています。

子どもを“歯医者ギライ”にさせない

歯医者さんがはじめて、あるいは苦手なお子さまについては緊急時をのぞき、まずは院内の雰囲気になれることやスタッフとの交流を楽しめることからはじめていきます。お子さまのペースにあわせて「診療台に座る」「治療器具に触れる」といったステップをふみながら、できるだけ負担の少ない診療をおこなってまいりますのでご安心ください。

その先の成長をサポートする

子どもの治療ではただ悪いところを治すだけでなく、その先の成長を見すえた診療が必要となります。「あごの大きさや形に異常はないか?」「永久歯への生えかわりに問題はないか?」など、当院ではお子さまの発育にも目を向けながら、保護者の方と一緒にその成長をサポートしてまいります。

子どもの歯をむし歯から守るために

乳歯のむし歯を甘くみてはダメ

乳歯のむし歯を甘くみてはダメ

“いずれ生えかわる”という理由から、乳歯のむし歯を放置するケースがあとをたちません。乳歯は「しっかり噛んで栄養の吸収をよくする」「発音を助ける」「永久歯の生えかわりをスムーズする」など、子どもの成長における重要な役割を担っています。そのため乳歯のむし歯は、その後の心身の発育や永久歯の歯並びにも悪い影響を与えてしまうおそれがあるのです。

歯質がやわらかい乳歯はむし歯になりやすく、進行も早いという特徴があります。乳歯は生えてきたその段階からむし歯予防に努めること、またむし歯になったら早めに治療することが大切です。

子どもの歯をむし歯にしない3つのポイント

子どもの歯をむし歯にしない3つのポイント

むし歯菌をできるかぎり減らす

むし歯はお口の中にむし歯菌が多くなるほどそのリスクは高くなります。むし歯菌をできるだけ減らしていくためにご家庭でできることは、日々の歯磨きにほかなりません。まずは毎日歯を磨くことを習慣づけるようにし、自分で磨けるようになったら正しいブラッシング法を少しずつ教えていきましょう。

甘いものは食べるタイミングや回数に注意する

子どもの大好きな甘いもの(糖分)は、むし歯菌にとって大切な栄養源。むし歯をつくらないためには、できるだけ糖分をひかえるほうが理想的です。もし与える場合は“決められた時間”に“決められた量”のみを心がけるほか、「食べたら磨くこと」も忘れないようにしましょう。

歯を強くする“フッ素”を活用する

フッ素には抵抗力の弱い子どもの歯を丈夫にし、むし歯になりにくくする効果があります。毎日の歯磨きにフッ素配合の歯磨き剤を使ってみたり、定期的にクリニックでフッ素塗布をおこなったりなど、フッ素を上手に活用していきましょう。

お子様の虫歯予防のためのシーラント

お子様の虫歯予防のためのシーラント

シーラントとは、歯の溝を樹脂で埋め虫歯を予防する方法です。
歯の溝がなくなることで、磨き残しなどが減ることでむし歯予防になります。
特に永久歯が生えたばかりのタイミングは、歯が未成熟なためシーラントを行うことをおすすめします。

子ども連れでも通いやすいクリニックを目指して

キッズスペースで通院を楽しく

キッズスペースで通院を楽しく

当院には治療のために来院したお子さまや、保護者の治療で一緒に来院したお子さまに院内で楽しく過ごしていただけるよう、キッズスペースを設置しております。キッズスペースには子どもの大好きなおもちゃや楽しい絵本をご用意しておりますので、ぜひ親子でお気軽にご来院ください。

広い診療室でベビーカーでも安心

広い診療室でベビーカーでも安心

院内は広いスペースとなっており、ベビーカーのまま診療室までご入室いただけます。

がんばったお子さんにはご褒美をご用意

がんばったお子さんにはご褒美をご用意

治療を頑張ったお子さまには、ガチャガチャのご褒美をご用意しております。
歯科医院に来院したくなるきっかけになれば幸いです。

to top